春の新学期スタート!

育児日記

お姉ちゃん、今日から2年生

上の娘は、今日から2年生。
クラス替えと新しい担任の先生の発表があって、朝からそわそわ。
お姉ちゃんの心は落ち着きません。

保育園から、うれしいお知らせ!

私はというと、落選して諦めかけていた保育園にまさかの追加選考で通ったそうです!
区役所に問い合わせたタイミングで分かるなんて。
希望していた園に通わせられるのが本当に嬉しい。
書類が届いたら準備開始です。

双子のふたりが初めてのおしゃべり?

双子たちはというと。
今日ついに!向かい合って「あー」「うー」とおしゃべり(らしきもの)を始めました。
もうね、めちゃくちゃ可愛い…!尊い…。

猫たちも、お姉ちゃんの帰りを待っています

猫たちはというと。
大好きなお姉ちゃんが学校に行ってしまって、どこか寂しそう。
お姉ちゃんの帰りを楽しみに待っているみたいです。

新しい先生から「親への宿題」

新学期初日の今日は、学校のお便りがたくさん届きました。
新しい担任の先生からは「お子さんの良いところをたくさん書いてください」という“親への宿題”も。

・素直で、理由を伝えればしっかり理解してくれる
・家族を思ってお手伝いしてくれる
・褒め上手。ごはんの感想もプロ級
・小さい子や動物、お花にも優しい
・お友だち作りが得意

などなど、紙いっぱいに書いて娘に渡したら、
「えー!うれしい〜!」と満面の笑顔。

ただ、うちの娘はこういう大事な書類ほど、うっかり提出し忘れがち。
今回は忘れずに届けてね。先生にしっかり読んでもらいたいから!

2年生進級、おめでとう!

コメント